人気ブログランキング | 話題のタグを見る
現代機関銃の雄 MG3①
現代機関銃の雄 MG3①_f0066308_22434178.jpg

MG42/MG3関連のコレクターは日本にも多く、関連アクセサリーやらをよく見かけますが、
銃身交換用グローブだけは一度も見たことがありません。

それは、ローラが焦っているのと、多分同じ理由によると思います。
というわけで、次回をお楽しみに^^


さて、今回はMG3の元となったMG42を中心に
MG3の歴史的背景を取り上げていきたいと思います。


■「汎用機関銃」の誕生

「マシンガン・ウォー」と呼ばれた第一次世界大戦では、機関銃同士の戦いが浸透していく過程で、
機関銃そのものが軽量・小型化していきました。
これは、機関銃と共に部隊が進撃していく際、それまでの重くて大きな機関銃では
その役目を果たすことが出来なかったからです。


そこで各国はそれまで使用していた重機関銃を強引に軽量・小型化させていましたが、
元が大きいだけに限界もあり、急場しのぎに他なりませんでした。


そうして第1次世界大戦の後、各国は「重機関銃」とは対極の「軽機関銃」の開発に勤しんでいましたが、
特にドイツは、その設計思想が他国の軽機関銃とは一歩も二歩も先んじていました。


それは、ベースとなる機関銃を支える架脚によって、機関銃そのものの性格を変える
システムでした。

例えば地上用三脚を取り付ければ、従来の陣地防衛用重機関銃として、
また対空架脚や複合マウントを使用すれば、対空機関銃として、
そして二脚を取り付ければ、攻撃型の軽機関銃として運用できる、
そうした万能型のシステムを考案したのです。


こうして誕生したのが、「GPMG =General Purpose Machine Gun」
日本語に訳すと「汎用機関銃」と呼ばれる、現代機関銃の礎をつくりあげた機関銃でした。


MG42は、世界最高の機関銃と称される、大変な名機でした。
そして、このMG42をどこよりも評価したのは、大戦期の敵国・連合軍であり、
実際にその威力を味わった国々は、その絶大な威力を評価し、
かつての敵国の主力機関銃でありながらも、MG42に近代改修を加えたものや、
その影響を受けた機関銃を採用していきました。

現代機関銃の雄 MG3①_f0066308_23392741.jpg

本国ドイツでもその評価は高く、戦後に使用弾薬の改修を受けたものを
「MG3」として継続採用することになりました。
半世紀以上経った今でも、その構造をほとんど変えることなく、ドイツをはじめとした多くの国々で
現役採用しているのを見ると、MG42/MG3の完成度がいかに高かったのかが伺えると思います。


しかし、そんなMG3にも弱点が存在します。
果たして、その弱点とはいったい何なのか。


次回は、MG3の構造的特徴と、その長短について取り上げたいと思います。
現代機関銃の雄 MG3①_f0066308_23405781.jpg


余談ですが、小銃少女をカラーで描いたのは今回が初めてになりますが、
カラーイラストを描いたのも1年ぶりくらいになります。自分でも驚きました。
漫画とイラストはまったく別の土俵でして、久々に描いてみるとすごくぎこちなかったです。
しかもすごく時間かかっちゃって、最近の更新が乱れまくってる一因になってます。
そんなわけで、更新が遅れた際は「あいつカラー描いてんな」とあざけてやって下さい。
決して怠惰のツケではありませんので、よろしくお願いします。

by clan-aaa | 2009-11-15 23:00 | 「小銃少女」 | Comments(6)
Commented by くろと at 2009-11-16 00:56 x
ノルマンディーの海岸を紅く染めた伝説の機関銃ですね
その音はヒトラーズ・バズ・ソウ(ヒトラーの電気ノコギリ)と呼ばれたとか…

人狼という映画で撃ちまくる姿にシビレてしまい、ショウエイの買っちゃいましたよ(^^;
Commented by たかさん at 2009-11-16 17:30 x
特徴的な銃声は連合軍兵士のとってはとても恐れられていたみたいですね。ところでMG42ですがアメリカのイベントでかなり撃っていたのを動画で見たのですが換え銃身ってまだ手に入るんですかね?
Commented by M3短機関銃 グリースガン at 2009-11-16 18:08 x
ヒットラーの電気ノコギリの異名は伊達じゃないですね。

カラー絵カッコイイ
Commented by clan-aaa at 2009-11-16 22:46
>くろとさん

ショウエイのMG42お持ちなんですか!
私あれを手に入れるのがトイガン趣味的最終目標なので羨ましい限りです。。。
押井監督いいですよね。紅い眼鏡も今度見ようかと思ってます。


>たかさん

スペアの銃身は今でも手に入るみたいです。
アムトマークが入った戦前品だと流石に撃つのが惜しいですが。
ちなみ日本でも長いスリットが入った実物モックが買えるようです。


>グリースガンさん

お褒めの言葉ありがとうございます。。。
多分3人目くらいには胸を張って見せられるものを仕上げられるように
なっていると思うので、どうか温かい目で見守って下さい。。。
Commented by tieren at 2009-11-17 12:31 x
調理にあの耐熱パッドはマズイ・・・
それにしてもダミー銃身まであるとは知りませんでした、リエナクター向けですかね?
Commented by clan-aaa at 2009-11-17 19:30
>tierenさん

だと思います。装備にうるさい方々ですので、中身もただの鉄棒では
満足できないのだろうと思います。。。
ポーチにもダミーカートをフル装填した実物弾倉を入れていると聞いたことがあります。
<< 現代機関銃の雄 MG3② Kriss Super V >>